ここ数年、新型コロナウィルスの流行で呼びかけられた外出自粛やリモートワークの普及によるワークスタイルの変化から、地方に移住して自由で気まま、まったりとした田舎暮らしを「してみたい」と希望する人が増えています。
実際、大都市近郊の自治体では移住する人が多くなり、また過疎地域で空き家となった古民家を買い取って改装を楽しむという人も。
そこで古民家での暮らしや移住の魅力など地方でのスローライフの参考になる、あるいは田舎暮らしを楽しむコツを紹介しているNHKの番組を紹介します。
目次
1. スローライフの参考にしたいNHKの番組
1-1.『カールさんとティーナさんの古民家村だより』
1-2.『やまと尼寺 精進日記/献立帳』
1-3.『ふるカフェ系 ハルさんの休日』
1-4.『晴れ、ときどきファーム!』
1. スローライフの参考にしたいNHKの番組
地方へ移住して山菜などでご飯を作ってみたり、空き家をDIYでリフォームして自分だけの居場所を作ったりするというのは考えただけでもワクワクします。 しかし、実際田舎暮らしや空き家の改装というのはどのようなものなのでしょうか。
本記事では地方でのスローライフの参考になるNHKの番組をピックアップしてご紹介。ぜひ参考にしてみてください。
1-1.『カールさんとティーナさんの古民家村だより』
妻ティーナさんと日本国内に住むドイツ人建築デザイナーのカール・ベンクスさんは、これまで新潟県内の小さな集落にある空き家をいくつも美しくよみがえらせてきました。
そのカールさんが手がけた古民家の魅力に惚れて集落に移住してきた人々と、古いものと新しいものが共存する古民家に住むカールさんとティーナさんの暮らしを描くのが『カールさんとティーナさんの古民家村だより』です。
『カールさんとティーナさんの古民家村だより』は2020年11月に初回放送を迎え、これまでカールさんと夫妻をとりまく人々の暮らしぶりを、季節ごとに映像で伝えてきました。
田舎暮らしといえば広い庭や自分の畑で作物を育て、とれたての野菜を使って美味しい料理を作る……ということを想像する人も多いでしょう。番組の中では料理の得意なティーナさんが自分で育てた野菜を使ってオシャレな料理を作ったり、薪ストーブのある家に暮らす子育て世帯がピザを焼いたりするなど思わずヨダレが出てくるような食事が登場します。
またコメ作りに取り組んだり養蜂や果樹園造りに挑戦したりと、移住してきた人々が夢を叶えようとしている様子を観ることもできます。
スローライフというのがどういうものなのか、移住してできることにどのようなものがあるのか。『カールさんとティーナさんの古民家村だより』は具体的な田舎暮らしを教えてくれます。
その『カールさんとティーナさんの古民家村だより』の新作が10月22日に放送されることが決定しました。スローライフに憧れ始めた方も、もうすでに移住を決意された方も新作は必見です。
◆番組情報
BSP/BS4K 2023年10月7日(土) 午後7時30分~9時00分「2023春」放送!
NHK BSプレミアム/Eテレ『カールさんとティーナさんの古民家村だより』
過去のエピソードをNHKオンデマンドでも配信中!詳細はこちら
◆関連商品
カールさんとティーナさんの古民家村だより DVD-BOX 全3枚
1-2.『やまと尼寺 精進日記/献立帳』
自然に囲まれた田舎暮らしの醍醐味は何と言っても食事。広い庭を耕して育てた野菜で作るサラダ、ペパーミントやレモングラスを使って淹れたハーブティーは都市部での生活ではなかなか味わえないものです。また田舎暮らしをしていると、春先にスーパーマーケットなどで見かけるタケノコをご近所の方からいただいたり、山道に生えているワラビやゼンマイといった山菜を摘み取ったりと、育てた作物ではない自然のままの食材が手に入る経験も珍しくはありません。
そんな田舎暮らしならではの食事に焦点をあてて映像にしているのが『やまと尼寺 精進日記/献立帳』です。
同番組は奈良県桜井市の急な山道を登ったところにあるお寺が舞台。そのお寺に住む3人の尼僧さんが作る料理を特集しています。
尼僧さんたちが作るのは精進料理。精進料理とは仏教に深い関わりのある料理で、肉や魚など殺生を避けて野菜や豆、穀物などを使い精神修行の一環として食べられてきました。
それだけを聞くと質素にも思われる料理ですが、料理上手な尼僧さんたちが作る精進料理は質素とは正反対で非常に豪華。甘辛く煮たしいたけ、寒こうじに漬けたかぶ、いぶりがっこを使った奈良県名産・柿の葉ずし、水でといた小麦粉に野草をくぐらせ揚げた天ぷらなど肉や魚を一切使っていないにもかかわらずレストランで出てくるような料理が数々登場します。
また尼僧さんたちが作る食事には、ズッキーニの上に手作りチーズとマヨネーズのホワイトソースをかけてオーブンで焼き上げたグラタンや、お寺の庭で育てたシソとバジルで作ったジェノベーゼソースで冷麦を和えたジェノベーゼパスタなどの洋風精進料理も。 田舎でのスローライフを始める前に観て、メニューを覚えておきたい番組です。
『やまと尼寺 精進日記/献立帳』は放送スタートから5年以上が経過しました。「今から放送を観てもわかる?」、「最近の放送回よりももっと過去の放送が観たい」という方もいらっしゃるかもしれません。そのような方には、2017年4月から2018年3月間の放送回を収録したDVDセットが現在販売中ですので、そちらをご覧いただくのがオススメです。
さらに、2022年4月16日 NHK BSプレミアムで放映された放送回を収録したDVDが10月21日に発売予定。気になった方はぜひお手に取ってみてくださいね。
◆関連商品
1-3.『ふるカフェ系 ハルさんの休日』
日本全国の古い建築を再利用した古民家カフェの魅力を描く『ふるカフェ系 ハルさんの休日』。「ふるカフェ」とは「ふるさとの、心ふるえる、古いカフェ」のこと。全国の古民家を生かしたカフェを取材して歩くブロガーの「ハルさん」こと真田ハル(渡部豪太)が、建築に秘められた地域の歴史を知り、町おこしにかける各地の人々や地元の食材を生かしたメニューに出会う。
銭湯や郵便局だった建物をリノベーションしたカフェなど、登場するカフェはすべて実在するお店で、店主や常連さんたちも、すべて本人が出演しています。
◆関連商品
◆番組情報
『ふるカフェ系 ハルさんの休日』
Eテレ 毎週木曜 22時30分~
(再)Eテレ 毎週日曜 18時30分~ / 総合 毎週木曜 11時05分~(翌週)
NHK番組公式サイトはこちら
オンデマンドにてスペシャルドラマ配信中!詳細はこちら
1-4.『晴れ、ときどきファーム!』
料理を取り上げる田舎暮らしやスローライフを扱った番組は、たくさんあります。しかし、実際新鮮な野菜などが手に入ったからと言っても、手の込んだ料理を作ろうとする前に「難しい」と頭を抱えてしまう人もいるでしょう。そのような方にオススメなのが『晴れ、ときどきファーム!』です。
同番組は長野博さん、森三中・村上知子さん、滝沢沙織さんの人気タレント3人が出演。畑で育てた野菜など食材を活かすアイデアを3人で出し合い、里山の魅力を盛り込んだ料理を作っていきます。
その料理には、手料理に慣れていない人でも取り掛かりやすいものが多く登場。簡単に作れるのに栄養満点のスープや、料理の時間を短縮してくれるドライベジの紹介などこれまであまり難しくはない、でも美味しい料理を取り上げてきました。
そのほか、料理だけでなく掃除術などとライフハックが満載。いつもの生活が楽になる裏ワザの詰まった番組です。
◆番組情報
『晴れ、ときどきファーム!』
*2023年4月9日の放送をもって終了いたしました。
NHK番組公式サイトはこちら