「NHKカルチャー」ではNHKの番組に関連する講座をはじめ、多彩で魅力あふれる講座を提供しています。今回は神戸市立王子動物園の人気者パンダのタンタンに密着した番組、NHK「ごろごろパンダ日記」のチーフ・プロデューサー杉浦大悟さんの講座をご紹介します。
パンダのタンタン ~番組を通して見えたこと~
神戸市立王子動物園のジャイアントパンダ・タンタンは、来日以来、阪神・淡路大震災で傷ついた人々をはじめ多くの人々に勇気と希望を与えてきました。
「ごろごろパンダ日記」をはじめ、番組や書籍を通じてタンタンを見つめてきた杉浦大悟さんに、番組の制作過程でのエピソードをお話しいただきます。取材班がバックヤードに密着した貴重な映像とともに、タンタンが愛らしくも懸命に生きた神戸での日々と、タンタンが私たちに残してくれたものを振り返ってみませんか。
【講座詳細】
- 開催日時:2025年6月7日(土) 13:30~15:00
- 講師:NHK専任部長 「ごろごろパンダ日記」チーフ・プロデューサー 杉浦 大悟
- 開催場所:NHKカルチャー神戸教室(兵庫県神戸市中央区東川崎町1-2-2 HDC神戸6F)
- 受講料(会場):【NHKカルチャー会員】4,235円(税込)【一般(入会不要)】4,928円(税込)
- 受講料(オンライン):【NHKカルチャー会員・一般(入会不要)】3,300円(税込)
※オンライン受講の方は講座実施の3日後より14日間、見逃し配信もご視聴いただけます。
【お申し込み】
参加ご希望の方は、NHKカルチャー神戸教室(オンライン講座は浜松教室)の講座詳細ページよりお申し込みください。
会場受講(神戸教室)NHKカルチャーで申し込む
オンライン受講(浜松教室)NHKカルチャーで申し込む
梅元飼育員、杉浦さん、吉田飼育員
【関連商品】
NHKグループモールではタンタンに密着したNHK「ごろごろパンダ日記」のDVDも販売中です。
【関連記事】
NHKカルチャーでは全国各地の教室で受講できる講座以外にも、何度でも見返すことができるオンデマンド講座もあります。ぜひチェックしてみてください。