【オンデマンド配信】「千田先生と行く!日本最強で不滅の城ライブ」vol.2 備中松山城・前編
受取状況を読み込めませんでした
2022年に配信した“城マスター”千田嘉博先生の「千田先生と行く!日本最強で不滅の城ライブ」。
5本のライブ映像をそれぞれ前編と後編に編集してお届けします。
標高400mを超える山頂に広がる城郭は、雲海に浮かび上がる天空の城としても有名です。天然の岩盤を利用して積まれた見事な石垣、天守内部の独特の中2階構造や囲炉裏など、他の城ではあまり見ることのできない個性的な造りが目白押し。その理由とは?ゲストは、この城を一番好きな城に挙げる城好き俳優・村井美樹さんです。[約61分]
【前編の探訪ポイント】
○大手門跡→○三の平櫓東土塀→○三の丸→○黒門跡→○厩曲輪跡→○二の丸→○鉄門跡→本丸→○南御門→○天守・外観→○猫城主さんじゅーろー→後編へつづく。
※こちらの動画は、2022年2月6日に「PIA LIVE STEAM」にてライブ配信された映像を収録したものです。
■配信日時
配信期間:2023年10月2日(月)23時59分 まで
販売期間:2023年10月2日(月)12時(正午) まで
■出演者
千田嘉博(城郭考古学者)
教授城郭考古学者・奈良大学教授・名古屋市立大学特任
1963(昭和38)年、愛知県生まれ。城郭考古学者、大阪大学博士(文学)。現在、奈良大学文学部文化財学科教授。中学生の夏休みに姫路城を遠望して感動し、日本と世界の城の探検をはじめる。2015年に濱田青陵賞受賞。主な著書に『戦国の城を歩く』(ちくま学芸文庫)『信長の城』(岩波書店)『城郭考古学の冒険』(幻冬舎新書)などがある。
<ゲスト>
村井美樹(俳優・タレント)
1979(昭和54)年生まれ。京都府出身。早稲田大学教育学部卒。俳優としてテレビドラマや映画に出演のかたわら、テレビ番組のコメンテーターやナレーション、また、クイズ番組や漢字に強い高学歴知性派タレントとしても活躍。鉄道ファン・歴史ファンで知られ、大のお城好き。現在、NHK総合「日本最強の城スペシャル」に出演中。
■会場
備中松山城
岡山県高梁市にある日本の山城。高梁城ともいう。江戸時代から残る、天守、二重櫓、土塀の一部が国の重要文化財となっており、城跡は国の史跡に指定されている。標高430mの臥牛山頂上付近に建つ天守は、現存天守としては最も高い所にある。日本100名城に選定されている。
■関連記事


