【期間限定配信】高麗屋八代目 市川染五郎の挑戦
受取状況を読み込めませんでした
「鎌倉殿の13人」で人気急上昇!歌舞伎俳優 市川染五郎さんの特別講義を配信!
八代目襲名から4年、今、最も注目の若手歌舞伎俳優、市川染五郎さんに、その年齢だからこそ感じる歌舞伎の魅力についてお話しいただきます。
今年は、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で源義高を好演し、その美少年ぶりは日本中を魅了しました。また、歌舞伎座の「六月大歌舞伎」では、第二部の「信康」で初主演を務めるなど、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いでご活躍の八代目の素顔に迫ります。
聞き手は、古典芸能に精通し過去に、祖父、松本白鸚さん、父、松本幸四郎さんの聞き手もご経験済みの、お馴染み、葛西聖司アナウンサーです。
※こちらのコンテンツは2022年10月3日にNHK文化センター 青山教室で行われた特別講座を配信しています。
配信期間:11月30日(水)23:59 まで
販売期間:11月30日(水)12:00 まで
※ご購入いただけますと上記期間まで何度でもご覧いただけます。
■講師
【講師プロフィール】
市川染五郎(歌舞伎俳優)
2005年3月生まれ。松本幸四郎の長男。祖父は松本白鸚。07年6月歌舞伎座『侠客春雨傘』高麗屋齋吉で藤間齋の名で初お目見得。09年6月歌舞伎座『門出祝寿連獅子』の童後に孫獅子の精で四代目松本金太郎を名のり初舞台。18年1・2月歌舞伎座で八代目市川染五郎襲名。22年6月歌舞伎座「信康」で初の主演を務めた。
■関連商品
【スペシャルセット】NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」関連ブルーレイ+書籍セットはこちら
【スペシャルセット】NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」関連DVD+書籍セットはこちら
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 完全版 第壱集 ブルーレイBOX 全3枚はこちら
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 完全版 第壱集 DVDBOX 全3枚はこちら
■関連の読みもの
「鎌倉殿の13人」で人気急上昇!歌舞伎俳優 市川染五郎 特別講義レポート
市川染五郎さんに大河ドラマの現場と歌舞伎の舞台の違いなどについて聞きました。
【最新情報をメルマガでお届けします】
NHKグループモールに会員登録(無料)いただけますと、メールマガジンにて新商品のご案内や読みもの、お得なキャンペーン情報などをお届けいたします。
まだ、お手続きがお済みでない方はこちらからご登録いただけます。
