1
/
の
3
配信
セール
売り切れ
※ご購入には会員登録が必要です。会員登録をして購入する
【オンデマンド配信】「千田先生と行く!日本最強で不滅の城ライブ」vol.3 小田原城
通常価格
¥1,500
通常価格
セール価格
¥1,500
単価
/
あたり
税込
受取状況を読み込めませんでした
第三回は、神奈川県の小田原城。
江戸時代に東海道をおさえる幕府の重要拠点だった城。天守をはじめ、馬出門、銅門、常盤木門といった、江戸期の美しい白亜の建物を訪ね、そこに秘められた堅固な守りの秘密を解明する。およそ600ヶ所の発掘調査から、驚くべき新事実が続々と判明し、復元作業が進んでいる。新しい小田原城の魅力をたっぷりと紹介します。
※こちらの動画は、2022年4月17日のライブ配信を収録したものです。
配信期間:2023年1月31日(火)23時59分まで
(チケット販売は、2023年1月31日11時59分まで)
お得な5本パック特典付き(高知城古地図クリアファイル、千田先生バッジ)はこちらから
■購入者特典
小田原城ガイドマップ
※チケットを購入されたお客様は、特典として、ライブ配信を見ながら楽しめるオリジナルの小田原城ガイドマップを視聴ページからダウンロードしていただけます。
■会場
小田原城
神奈川県小田原市にある日本の平山城。戦国時代は、北条氏の本拠地として日本最大級の広大な城が築かれ、江戸時代には、東海道・箱根をおさえる交通の要衝の城として江戸幕府を支えた。城の遺構は、現在の天守周辺の他に、背後の八幡山を中心として土塁や堀などが残る。城跡は国の史跡に指定されている。


