「ステラnet」2023年8月によく読まれたのは、こんな記事

「ステラnet」2023年8月によく読まれたのは、こんな記事

「朝ドラ」「大河ドラマ」を中心に様々な番組の振り返りやレビュー記事を公開しているステラnet。その中で8月によく読まれた記事をピックアップしてご紹介します。

 

8月に読まれた記事

朝ドラ らんまん
大河ドラマ どうする家康
その他の番組

【朝ドラ らんまん】


「みえは、寿恵子(浜辺美波)をずっと待っていたんだと思います」宮澤エマが語る、みえと寿恵子の絆
“朝ドラ”「らんまん」笠崎みえ役 宮澤エマインタビュー

 


「『らんまん』は牧野富太郎の功績のひとつ」植物監修が語る、蘭光先生が万太郎に教えた植物の秘密
“朝ドラ”「らんまん」植物監修・田中伸幸インタビュー



|連載|朝ドラ見る家の朝ドラ会議「らんまん」
聡子さん(中田青渚)の上品さに憧れる! 田邊教授(要潤)に視聴者振り回されっぱなし!? 第20週の「らんまん」あなたはどう思った?
第20週「キレンゲショウマ」(8月14〜18日放送分)



|連載|朝ドラ見る家の朝ドラ会議「らんまん」
田邊教授(要潤)の死…主題歌「愛の花」を聴くと涙が――。第21週の「らんまん」あなたはどう思った?
第21週「ノジギク」(8月21〜25日放送分)

【大河ドラマ どうする家康】


|連載|「ちょっとマニアな“大河”の楽しみ方」教えます!
#32 織田信雄との同盟「わしとともに、あの盗人を倒してくれ!」
秀吉(ムロツヨシ)軍との戦いに臨む、信雄(浜野謙太)・家康(松本潤)連合軍の運命は!?



広瀬アリス「殿(松本潤)が苦しい状況にいる中で、於愛の素直でまっすぐな愛情が大きな支えとなっていく」
「どうする家康」於愛の方役 広瀬アリス インタビュー



|連載|見た蔵&同門の大河ドラマ大胆レビュー
家康(松本潤)の「大変身」、そして数正(松重豊)の離反が呼ぶものって何だ? 大河初心者の“見た蔵”とマニアの“同門センパイ”が第33回を大胆レビュー!
「どうする家康」テレビ桟敷談義(第3シーズン第1回)




「どうする家康」タイトルロゴはこうして生まれた!「手書きの柔らかさや温かさを感じてもらえるように最後の最後まで…」制作秘話を紹介
大河ドラマ「どうする家康」題字(タイトルロゴ) GOO CHOKI PAR インタビュー

 

【その他の番組】


吉岡里帆が明かす静役への思い「パパ(笑福亭鶴瓶)と真剣勝負で向き合っています」
ドラマ10「しずかちゃんとパパ」主演・吉岡里帆 スペシャルインタビュー



「しずかちゃんとパパ」あの名シーンの手話はこうして生まれた! 鶴瓶さんお気に入り手話も紹介!
「手話の魅力的な世界 NHKドラマ『しずかちゃんとパパ』から学ぶ」八王子市イベントリポート



原作・阿久井真が語る佐伯直の真実「彼の設定は初期段階から頭の中にありました」
アニメ「青のオーケストラ」原作 阿久井真 メッセージ



よみがえる明治の日本の風景
展覧会「高野光正コレクション 発見された日本の風景」開催


料理研究家・浜内千波が具だくさんな「炊き込みご飯」&切り干し大根入りの「みそ汁」を伝授 ゲストの二人は「完璧!」と絶賛
食で世界を応援プロジェクト「7月インスタライブ」リポート♪

 

ステラnetでは、ほかにも食や子育て、防災に関する記事や情報を発信しています。ぜひチェックしてみてください。

「ステラnet」のサイトはこちら

 

誕生日の花カレンダー(9月)

ステラnetでは誕生日の花と花ことばも紹介してます。
ご家族や友人の誕生日の花を見つけてプレゼントしてみませんか。


今日の花と花ことばを見る【ステラnet】

         
シェアする x