後世に伝えたい日本文化~ NHKカルチャーおすすめ講座ピックアップ

後世に伝えたい日本文化~ NHKカルチャーおすすめ講座ピックアップ

「NHKカルチャー」ではNHKの番組に関連する講座をはじめ、多彩で魅力あふれる講座を提供しています。今回は、等身大のプリンセスとして話題を呼び、ベストセラーとなった赤と青のガウン』の著者、彬子女王殿下の特別講演をご紹介。日本文化を継承するための日々のご活動や思いについて、じっくりとお話しいただきます。

後世に伝えたい日本文化

いま人々に伝えたい、日本の美や伝統を継承することへの想いとは。

英国での留学体験記に注目が集まっている彬子女王殿下は、日本の伝統を未来に継承していくための活動にも尽力されていらっしゃいます。
日本を出てこそ気づかれた日本の美や心について、日々の活動のエピソードも添えていただきながら、みなさまとともに考えます。
講座の最後には、皆様からの事前質問にお答えいただく時間も設けます。

*好評につき、会場受講は満席・キャンセル待ちとなっております。

【講座詳細】

  • 開催日時:2025年6月29日(日) 13:30~15:00
  • 講師:彬子女王殿下
  • 開催場所:NHKカルチャー青山教室(東京都港区南青山1-1-1新青山ビル西館4F)
  • 受講料(会場):【NHKカルチャー会員】5,720円(税込)【一般(入会不要)】6,413円(税込)【大学生まで(入会不要)】無料
  • 受講料(オンライン):【NHKカルチャー会員・一般(入会不要)】3,850円(税込)

※オンライン受講者は講座開催の3日後から14日間、見逃し配信もご視聴いただけます。

▼女王殿下への事前質問を募集中(6/10 正午締切)
https://forms.gle/9v8xMBvgcMcmxEfG9

【お申し込み】

参加ご希望の方は、NHKカルチャー青山教室の講座詳細ページよりお申し込みください。

*好評につき、会場受講は満席・キャンセル待ちとなっております。

オンライン受講NHKカルチャーで申し込む

 

 【講師】 

彬子女王殿下

 プロフィール
1981年、寛仁(ともひと)親王殿下の第一女子として生まれる。
学習院大学を卒業後、オックスフォード大学で在外の日本美術コレクションの調査・研究にあたり、女性皇族として初めて博士号を取得。
京都産業大学日本文化研究所特別教授、國學院大學特別招聘教授などを兼任。 2012年、子どもたちに日本文化を伝える団体「心游舎(しんゆうしゃ)」を創設し、全国で活動している。
日本ラグビーフットボール協会名誉総裁、日本・トルコ協会総裁。

 

NHKカルチャーでは全国各地の教室で受講できる講座以外にも、何度でも見返すことができるオンデマンド講座もあります。ぜひチェックしてみてください。

NHKカルチャー(NHK文化センター)のサイトはこちら

         

関連記事

シェアする x